Q. | 大きな目標を達成するために、「スピリチュアルな見えない世界」と「知識と努力を要するロジカルな世界」のどちらが大事ですか? |
どちらの世界も大切です。また、両輪で未来に向かって進むことのほうが相乗的な効果を生み出します。
見えない世界はスピリチュアルの世界なので、私たちが自分たちの意思とは関係なくイメージや直観や閃きがやってくる世界です。
一方、見える世界はロジカルな世界なので、知識と努力で目標に近づいていく世界です。
どちらが大事なのかというと、どちらも大事。特に大きな長期的目標を達成していくためには、継続の中で直観力と論理力は必要ですから、両方の世界を活用してくことが大事ですね。
例えば、スピリチュアルに偏るとロジカル面が弱くなり、現実の世界では周囲の理解を得られにくかったり、閃きに頼るあまり計画的に実行することや、論理的な判断力が弱くなったりします。
一方、ロジカルな面ばかりに頼ると、柔軟性を欠いたり、ストレスが溜まりやすくなったり、結果に対して「良い」「悪い」の判断をしがちになり、自然のリズムとの調和が図りにくくなります。
どちらにしても、極端な偏りはバランス的に良くないので、スピリチュアル面とロジカル面の双方をバランスよく使っていくことが大事です。
個別に必要なメッセージをお聞きになりたい方は → こちら |
下記の動画でもインタビュー形式にて上記のお話のヒントや答えとなる内容をお話しています。ご興味ある方は引き続きご覧下さいネ。
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。
日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |