最近はレイキのことが全く関係のないセミナーでも、参加者の皆様に「思考」を体感して頂くことがあります。「思考現実化」の話をする場合、思考を体感するワークをすることで、その仕組みが一瞬で理解できるようになるから面白いんです。なので、私自身がとっても気に入っているワーク(⋈◍>◡<◍)。✧♡
内容は「良いことを考える」と良い氣がでて気分が良くなる、「悪いことを考える」と悪い氣が出て気分が悪くなる、というもの。一度体験してみると、自分の思考の質って、心と体の健康にとってはとっても大事なことなんだということが良く分かるようになりますね。
だから、「人生を豊かにしたい」そう願っている方は(ほとんどの方がそうだとは思います)、不必要に不安になったり、恐れたり、自分を責めたり、過小評価したり・・・そういう考え方をどんどん手放していき、自信や、喜びや、嬉しさや、楽しさを感じられる習慣を作っていくと、心も体も人生もにそのようになっていきます。
とは言っても、いきなり「ポジティブな思考に」なんて無理なので、徐々に習慣などを変えていくと無理なく変っていきますよ(^_-)-☆。たとえば、「毎日誰かを褒める」とか(笑)。「そんなことでいいの?」と思われるかもしれませんが、これは私も実際にクライアントさんや受講生さんにもお伝えしている内容なので安心してお試し下さい。
【毎日誰かを褒めるワーク】
① 誰かを褒める(←習慣がなくてもやってみる)
② (相手を褒めなければって思うことにより)褒めるところを探すようになる
③ (褒めているうちに)良い部分に着眼できる癖が身につく
④ 良い部分に焦点が当たる思考習慣になる
ただ、これを毎日続けるだけです。これができるようになると、発見力、洞察力、コミュニケーション力など色々な分野で能力も引き上げられるはずですよ(#^^#) 一石何鳥にもなる習慣ですので、是非是非お試し下さいね(^_-)-☆
下記の動画「#53 病気が人生を豊かにしてくれることも」も引き続きご覧ください。持病を持ちヒーラー業を続けることに対しての質問にインタビュー形式でお話ししています。
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |
チャネラー・ヒーラーの養成スクール |