カウンセラー、コーチ、ヒーラーという職業の方から、「セッションに自信がないんです」とご相談いただくことがあるのですが、そんな時は「とりあえず、100件セッションしてみたら?」とお伝えしています。
自分が習得した技術でまずは100件セッションしてみる。その間にちゃーんと改善点を見つけ改善を繰り返す、これを何度もするんです。そうすれば、100件をこなすうちに自分の持論が出来上がってきます。そこが、一番の狙い。単に私の言葉を真に受けて、事務的に100件やっても意味がありませんので、その点は注意くださいね(笑)
何でも上手くなるには、まずは基本の部分をしっかりと身につけなければなりません。スクール修了のレベルって基本中の基本、ここからどれだけ実績を積むかで基本が何かが分かり、応用に発展させるレベルに変わっていくわけですね。
この過程って大事ですよ。まずは100件です。チャレンジもせずにあれこれと先生に質問しても頭でっかちになるだけで、実力は上がりません。失敗して学んで改善しての繰り返し、これを自分で体験しないとセッションはうまくならないので、是非是非、セッションの数をこなしてくださいね。
下記の動画「#45 男性はどんな目的でチャネリングを学ぶの?」も引き続きご覧ください。男性の中でも密かにチャネリングを学んでいる方についてお話ししています。
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |
チャネラー・ヒーラーの養成スクール |