コンサルタント、チャネラー、これらの職業は世間では「怪しい」というイメージが多くあったりしますよね(笑) 職業的には私もそのうちの一人なので偉そうなことは言えません。だけど、そんな私でも「怪しい」と思ってしまうコンサルの方だったり、チャネラーだったりは存在します(;^ω^)
でも、その真逆もあって、「この人には敵わない!」「この人は凄すぎる!」「この人すごい尊敬できる!」そんな風に思わせる、コンサルタントやチャネラーも存在します。
「怪しい」と「本物」、この違いには雲泥の差があるなあと感じる今日この頃。コンサルタントもチャネラーも事業として始めるには参入障壁がない分、起業までのハードルはそんなに高くないのですが、その後に雲泥の差がでるのが実際のところ。
その中でも「本物」の方々は、人が努力と思うことを当たり前にこなしていたり(しかも要領よくテキパキ)、その職業に見合う技術を向上させるための自己投資を怠らなかったり、見えないところで数々のことをちゃんとしている人たちばかり。そういう人たちは、クライアントから慕われ、信頼され、共に前進できる存在ですね。こういった方々はメンターとしても優れた方だと私は思います。
下記の動画「#51 コンサルvs.チャネラー メンターにすべきはどっち?」も引き続きご覧ください。メンターをどのようにして選べばいいのかについてインタビュー形式でお話ししています。
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |
チャネラー・ヒーラーの養成スクール |