Q. | スピリチュアル的な生き方をすると人生は楽になりますか? |
人生での出来事を豊かな学びに変え、実りある満足感のある人生になっていきます。
ここでいうスピリチュアル的な生き方というのは「本来の自分に戻り自分らしく生きる」という意味。そして、「自分らしく生きることが楽になるかどうか」については、「人生に対する捉え方が変わるので満足感のある生き方ができるようになる」という質に変わってきます。
実際には、スピリチュアル的な生き方を選んで「楽に感じるようになった」という結果は多くありますが、これは決して「人生、何でも想いどりになって楽ちん」という意味わけではないので、「楽」の捉え方は短絡的にならないようにお願いしたいところです。
私たちの現在の生活は経済的には豊かになり、あらゆる情報も手に入り、とても生きやすい時代になりました。しかし、それとは逆に「心の豊かさ」はどんどんと失われる傾向にもあります。心と身体のバランスが崩れ、社会のルールや資本主義のシステムに踊らされて、本来の自分の生きる道から外れるような日常を送っていると、スピリチュアルな生き方から遠のいていくのです。
大事なことは、心と体のバランスを保つこと。自分の生き方を見つけることです。お金のためにたくさん残業をして楽しみも休養もない生活よりも、心が安らぐ趣味や家族との時間を持ち、身体機能が健康的に維持できる休息を大切にすること。社会のシステムやマジョリティー(多数派)に影響されず、自分のやりたいことを知り、自分の実現をしていく姿勢をもつこと。こういったことの継続がスピリチュアル的な生き方につながっていくものですよ。どうか、あなた自身が満足できる「豊かな人生」を見つけてくださいね。
下記の動画「#19 春菜の目指すスピリチュアルな生き方」でスピリチュアルの意味についてお話ししています。引き続き御覧くださいね。
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。
日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |