Q. | 現在スピリチュアルカウンセラーとして仕事をしています。セッションでの自分の話し方を修正して、改善していくにはどうしたらいいですか? |
まずは自分の話し方を知ることです。
きっと、このテーマを持たれている方は、すでにセッションをこなされていて、ご自身のスキルの上げ方に悩んでおられる方が多いのかと思います。これは、実際に私もやっていたことですが、自分の話し方を録音して聞くという方法です。自分の声や話し方は、「自分で日常で聞いているので知っている」と思いがちですが、実際に録音したものを聞いてみるとけっこう意外なことを発見するものです。
私の場合は、セラピストになる前などは話し方が早かったです。録音して初めて、「余裕」がない、「傾聴」ができていないことに気づかされました。「余裕」や「傾聴」ができないとセラピストとしては致命的ですので、録音して気づけて良かったですけどね・・・。
皆様も同じように自分の話し方を客観的に聞いてみることで、自分では気づいていなかった癖などを発見できるはずです。「客観的に自分の話し方に気づく→修正する→チェックする」。これをくり返していけば、話し方は徐々に変わっていくと思いますよ。
実は、最近、私もまたこの方法を取り入れています。動画番組を始めたので。一緒にスキルアップ目指しましょうね!
#4.的確なチャネリングとは?
下記の動画でも上記のエピソードについてちょっとだけ語っています。ご興味ありましたら引き続きご覧下さいネ。(10分程度)
![]() |