私がサロンをオープンした頃は、2名以上のセッションをするのがしんどかったです。特に新規のお客様一人当たりに60分間のセッションを2名続けてするのは、体がしんどかった記憶があります。
テーマが重いとかそういうことではなく、私自身が体感体質だったから。チャネリングをすると一時的に他人の意識とつながるので、体感体質だとその方の感情や痛みをそのまま受け取ってしまうことが多いんです。だから、最初のころはしんどかったです。(この感覚、体感体質の方だったらわかるかな? 感情移入とは全く別物なので、客観性があるとかないとか全然関係ないのです( ;∀;))
でも、講座が入ると一日6時間くらい同じ人と接することもあったりして、結局のところ経験の繰り返しでしんどいのは消えていきました。体感体質ってけっこう人の感覚が重くのし掛かってくるのだといことを身に染みて体験しました。お陰様で、今は鍛えられたのか、イベントではショートタイムで30人くらいの人のセッションをしても平気になりました(多少の疲れはでるのですが・・・)。なので、体感体質の方は、体験を通じて自分自身がセッションに耐えられるようにしていく必要もあるかも。
下記動画では、チャネラーはメンタルがタフなのかどうかという質問にお答えしています。ご興味ありましたらこちらも併せてみてくださいね。 (チャネラー養成講座は随時開講中)。
下記の動画「#29 スピリチュアルカウンセラーってメンタルがタフなの?」でインタビュー形式でお話ししています。ご興味ある方は、是非、引き続き御覧くださいね(^^)/
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。
日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |