Q. | 独立起業を目指しています。チャネラーの仕事をするにはどんな心構えが必要ですか? |
チャネラーとしての実力・ビジネス的思考・決断と継続が大事です。
チャネラーとしての実力は言うまでもなく、必要不可欠な技能です。サービスとしてチャネリングを提供するわけですので、お客様へどのような価値提供ができるのかということ(お客様にとってのベネフィット=利益)観点から自分の技術を見ることも必要です。また、チャネラーとしての基本的心得も忘れてはならないでしょう。態度・在り方・人格、こういったものがあなたを表すものとして質が問われます。この点は、必ずあなた自身に現れますので日ごろから自分磨きをすることが大事ですよ。
次にビジネス的思考ができるかどうかです。これは独立してサロン経営などされる方には必須の事項です。お客様に価値提供をしてその対価を得るのがビジネスなので、集客モデルの構築、収益の仕組みなどの観点から自分の仕事を見れるかどうかも大事になります。がむしゃらに頑張っても、ビジネス的な思考ができなければビジネスとして成り立ちません。「好きなことを仕事にする」という甘い言葉に惑わされず、やるべきことをキチンとやれるかどうかが成功のキーとなります。
後は「やるかやらないか」の決断、「やる」と決めたら継続する覚悟が必要です。実際には良い時も悪い時もあります。でも、良い時は浮かれて、悪い時は沈むなど、目の前の出来事に一喜一憂していては長期的視野を欠いた対応になりますので、中長期での計画や目標を立て、中長期の視野を養いブレない行動をすることが大事です。
簡潔ではありますが、少しでも何かのヒントになれば嬉しいです。
下記の動画「#20 堂々とチャネラーと言いたい!」で色々お話ししています。引き続き御覧くださいね。
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。
日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |