Q. | チャネリングを始めてから、眉間の奥が痛かったり、食べ物の好みが変わったり、感情的な変化を体験したりしています。これは好転反応なのでしょうか? |
好転反応ではありませんが、チャネリングにより心と体の変化を体験する方も多いです。
まず、チャネリングについて知りたい方は ▶ こちら
チャネリングの実習を積んでいくうちに、心と体が変化していくことはよくあることです。チャネリングそのものは高次意識とチャンネルを合わせ、そこからメッセージを取ってくるものですが、自分のハイヤーセルフとの繋がりが強くなるにつれ本当の自分(真我)が顔を出してきます。
表面意識のエゴセルフでの生活が中心だった方は、これまでの抑圧していた感情や想いなどを潜在意識に閉じ込めてしまいがちです。そして、チャネリングを行うと、そのさらに高次に位置するハイヤーセルフと呼ばれる超自我とも呼ばれる域にアクセスします。その過程で、エゴ・潜在意識・ハイヤーセルフがだんだん調和を取るようになってきて、これまでの不要物を解放していく現象は起こりますよね。
また、意識が変わると体の変化も伴います。さらに、チャネリングでは第三の目と呼ばれる部分、こちらが眉間の奥になるわけですが、この部分が活性化します。活性化とともに痛みや違和感などを伴うこともありますが、一時的な現象です。
下記の動画でもインタビュー形式にてお話していますので、ご興味ある方は引き続きご覧下さいネ。
- #1 チャネラーまでの道のり【自分らしく生きるヒント】
- #8 (チャネリング)ONとOFFの違いとは 【自分らしく生きるヒント】
- #9 (チャネリング)ONとOFFはコントロールできる?【自分らしく生きるヒント】
その他チャネリングについて
▶ セルフチャネリング講座 ▶ チャネラー養成講座体験談 ▶ チャネラー養成講座
動画番組、フェイスブックコラムなどでも無料にて情報配信しています。
是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |
チャネラー・ヒーラーの養成スクール Indigo Blue 代表 吉田春菜 ▶ プロフィール ▶ 養成講座 ▶ 個人セッション |