Q. | 言葉は波動になると聞きました。ネガティブな言葉を使うと、ネガティブな現実になるのですか? |
言葉は言霊となり波動という形で伝わります。発する波動に共鳴した現実が出来あがります。
私たちが使っている言葉は実は波動となって伝播するものなのです。波動ですので、エネルギーに敏感な方だとその意味を普段から身をもって体験しているのではないでしょうか?
ごく単純な例では、人を蔑むような言葉。これは聞いていて聞きやすいものではありません。逆に、人を褒める言葉、励ます言葉などは、感動的で心が温まるような感覚になりますよね。波動の高い言葉はより調和的で人を元気に、逆に波動の低い言葉は不協を生み出し人からエネルギーを奪うことになります。
言葉を発するということは、自分から波動を発し周囲に伝播させることです。また、自分が発した言葉は自分の耳にも入り、自分もその波動の影響を受けるのです。
そのことがわかっていれば、「愚痴を言ってスッキリした!」、この現象がいかによくないことなのかお分かりになるかと思います。愚痴を聞かされた人だけでなく、自分自身もその波動を受け取っているので、自分が一番辛くなる行為でもあるわけです。「愚痴を言う」、これ怖い現象ですよ。そして愚痴に限らず、言い訳や妬みや不安などの言葉ももちろんエネルギーを奪う原因となります。望む現実があるのであれば、どのような波動の言葉を使えばよいのか、どのような言葉を使う人と付き合えばよいのかが分かってくるはず。まずはご自身で考えてみてくださいね。
☆ 各種養成講ではこういった内容を実践レベルのスキルとして習得できます。人生を自分らしく自己実現していくものにしたい方は → こちら
下記の動画でもインタビュー形式にて上記のお話のヒントや答えとなる内容をお話しています。ご興味ある方は引き続きご覧下さいネ。
- #10-1 運の良し悪しは何で決まる?【自分らしく生きるヒント】
- #10-2 運の悪い時の対処法 【自分らしく生きるヒント】
- #11 チャネリングで分かる未来【自分らしく生きるヒント】
- #12 過去世(前世)の意味【自分らしく生きるヒント】
- #13 何のために生まれてきたのか【自分らしく生きるヒント】
動画番組、フェイスブックコラムなどで、無料にて情報配信しています。
日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |