私、ヒーラーなのですが、全然ヒーラーの雰囲気ないんですよね(;^ω^) 生徒さんにもよくご指摘されますし、動画なんかを見られてサロンにお越しになられた方の何名かにも同じようなことを言われています(汗)
「ヒーラーさんなのに、明るすぎませんか」とも(;^ω^) いやいや、それってまるでヒーラーは暗い人が多いみたいじゃないですか・・・ってなるんですけど。
だけど、「癒し」の次のステージは「自己実現」なんですよ。レイキでもレベル3以上でのステージはこの自己実現になってくるんです。だからこそ、思考現実化、引き寄せ、自己啓発、チャネリングなどの要素がテキストにはギッシリと記されているわけですね。
私自身は多くの方々が思考現実化の技術を身に着け自己実現できることをミッションとしているので、「癒し」はその前段階の位置づけでしかありません。だから、ヒーラーっぽくないと言われても仕方ないのです。というよりも、皆さん、「癒される」ことで満足するのはまだ早いですよ。癒されたら、人生の中では可能になるが沢山増えてきます。そのステージをともに目指していきましょう(^_-)-☆
下記の動画「#42 癒されていないヒーラーはダメなの?」も引き続きご覧ください。誰かを癒したい一心でヒーラーになるのは悪いことではありませんが、ヒーラーという職業はヒーラー自身が癒されているほうがいいものです。その理由なども動画にてお話ししています。
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |
チャネラー・ヒーラーの養成スクール |