あなたは仕事にパッション(情熱)はありますか?パッションというのは、寝ても覚めてもやり続けられるというような情熱のこと。とはいっても、そこまで強烈でなくてもいいのですけどね。
そう、このパッション、大きな目標に向かって行動する時にはとっても大事になるものです。このパッションがなければ、モチベーションはダダ下がりになったり、頑張っても報われない・・・なんて気持ちにすぐになっちゃう可能性があるんです。
あるコンサルタントの方がこんな検証結果を報告しています。起業した人を対象にした検証なのですが、「お金儲けが目的の起業グループ1245人」と「興味があることを続けるのが目的の起業グループ225人」の比較検証の結果、10年後もお金が稼げているのはどっち?というもの。
さて、あなたはどちらのほうが10年後もお金が稼げていると思いますか?
結果は興味があることを続けたグループが圧勝だったとのこと。
・お金儲けが目的のグループ 1245人中1人が10年後もお金を稼げている → 0.08% |
なかなか興味深い結果ですよね。ここで見えてくるのが「パッション」です。「パッション」があるかないかで、長期的な継続ができるかどうかに関係してきます。さらに、パッションがあれば、自分の興味もどんどんと深まり技術もどんどんと向上していくから、比例的に仕事の効率や成果も上がっていく。なんとも素晴らしいことですよね。パッションがあれば、興味があることに高い集中力を発揮できます。パッションがなければ、嫌々、仕事をしなければならないですよね。
パッションがあると「頑張る」という感覚すらなくなっていくもの。パッションを大事にしたいですね。
下記の動画「#28 頑張らずに幸運を引き寄せる方法」でインタビュー形式でお話ししています。ご興味ある方は、是非、引き続き御覧くださいね(^^)/
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。
日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |