レイキ法の中にも「呼吸法」というものがあります。これは、一般的な呼吸法や瞑想法とあまり変わらないので、どの呼吸法を日常に取り入れるのかはその方の好みでいいのかなあと思っています。
だって、何種類もある呼吸法を覚えて、色々試してって大変じゃないですか(;^ω^)。要は、呼吸を整え、心と体が宇宙リズムと同調し本来の健康状態になれば良いというだけなので、まずは実行することが大事かなと。
最近、私が講師をさせていただくセミナーでも、呼吸法を取り入れたりしています。「呼吸法」とか「瞑想法」って怪しまれそうですが、意外に皆さんちゃんとやってくださいます。しかも、ちゃんとリラックスまでして下さって、効果テキメンじゃないですか(笑)。皆様、いつも私にお付き合い下さりありがとうございます(#^^#)
呼吸は精神状態を映すバロメーター。イライラしたり不安を感じているときは呼吸が浅く早くなり、逆に落ち着いていて健やかな気持ちでいるときは呼吸もゆったりと深くなります。
そして、ゆったり深い呼吸をしながらしばらく目を瞑っていると、内観できるようにもなり、自分の心や体のことにも意識が向くようにもなってきます。人間の無意識とは面白いもので、「(自分の内側を)気にかける」ということをしているだけで、本当に必要なことが見えてきたり、本当のことが分かるようになったりする方もいらっしゃいます。「気にかける」ということは一見地味ですが効果は絶大。なぜならば、自分の内なるパワーが眠る潜在意識に通じる扉が「呼吸」を通じた内観にあるからです(^^♪
あなたの中心から発せられる心と体の声、是非是非耳を傾けてあげてくださいね(^_-)-☆
下記の動画「#53 病気が人生を豊かにしてくれることも」も引き続きご覧ください。持病を持ちヒーラー業を続けることに対しての質問にインタビュー形式でお話ししています。
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |
チャネラー・ヒーラーの養成スクール |