私は気功もするのですが、気功技にはちょっと面白いものがあります。塩をストロベリー味に変えたりできるというもの。また、その他の味でもOKですよ。絶対にしたくないですが、「1週間洗っていない雑巾味」とかもできます(苦笑)
私はエネルギーを学ぶまでは、こういったことは全く信じなかったのですが、自分でやってみたらできたので信じるしかなくなり、今では見えない世界に足を突っ込んでしまった感じですよね(;^ω^)
気功では自在に味を調節できるところが、レイキと違うところかな。レイキはエネルギーを流すと食べ物の味を変えることはできるのですが、それは自然エネルギーで自動的に調和的にしてくれるというもの。すべては自動で行われるので楽なんですけどね。(ある意味、気功のような面白さがないので遊べない?(笑))
だけど、こういう現象を目にすると思うこともあります。レイキは自動的にエネルギーが流れるのでものすごく安全。気功は実践者の意図で色々できてしまうので、実践者の人格が問われるところがあるかな・・・と。極端な話、気功で人を動かせますのでね。そういう意味では、私はレイキの方が平和的な感じがするんですよね。なので、エネルギーの入り口として学ぶのであれば、私はレイキをお勧めしたいかな?
また、レイキ交流会でも色々体験して頂けますので、エネルギーを体験されたい方はまたサロンに遊びに来て下さいね。
下記の動画「#43 気功とレイキどちらが簡単?」も引き続きご覧ください。ヒーリングを学びたくて気功やレイキに興味が沸いたり、学んだけれど感じなくて困っているという方も多いかも。私の体験も踏まえて動画にてお話ししています。
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |
チャネラー・ヒーラーの養成スクール |