瞑想を始める際、我流でも全く問題ないのですが、瞑想をやっているセミナーなどに参加されるのもいいかなって思います。そのほうが、要領もわかるし、参加者の中には熟練者の方もいるので、面白い話も聞けると思うから。
しかし・・・
瞑想の指導者が怪しい!と感じるようだったら行かなくていいのかも。直観で決めることも大事です。中には、閉鎖的だったり、他のサービスや商品を悪徳的に進める会だったり、勧誘や次回のセミナーへの参加を強く求められたりもあるようですよ。そうでなくても、偏った思想をお持ちの指導者だと、瞑想が嫌いになったりすることも。
瞑想は素晴らしいものですが、誰がやるのか、どんなところなのか、あなたにとって利益となるものはあるのかどうかなど納得してご参加くださいね。ちなみに当スクールは、オープンで、次回の参加なども受講者さんの意志ですので怪しくはありません。そして私はこんな人です↓ (動画にて)
下記の動画「#25 瞑想効果を知れば必ずやりたくなる!」でもお話ししています。ご興味ある方は、是非、引き続き御覧ください(^^)/
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。
日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
毎週木曜日動画無料配信!
皆様からのご質問をもとにインタビュー形式で自分らしく生きるヒントをお答えしていく番組です。→ こちら
毎日12:00にコラム配信!。
「いいね!」で波動も受け取りください!必要なタイミングで必要な気づきが得られるコラムです。→ こちら
![]()