最近は10万円以内で講座を受ければ資格が取得できるというものが多いですよね。簡単で短時間で資格が手に入るという点ではメリットは大きいので、それでお金儲けをしよう!という考えも大いにアリ。
だけど、落とし穴も。簡単に取得した資格で、ちょっとイベントに出て、ちょっとお金が入ると、「私ってイケるかも!」と勘違いしてしまい、そのまま起業したいって思うパターンも。
実は私は上記のような内容での相談をよくいただきます。「○○の資格を持っているのでそれで起業したいんです!」という内容。しかしながら、単に資格を持っているレベルでは、いくらチャネリングを使ってその可能性をみてみても、うまくいかない可能性のほうが大きいのです。
好きなことを仕事にするのは私も大賛成!でも、エキスパートにならないと仕事にならないですよ。スクールで身に着けた技術が実践レベルで通用するかどうかの見極めも大事。それで、未熟だと判断したらエキスパートになるまで技術を高めていく。技術のあるところに人が寄ってきてリピート率が上がってくるわけです。これは、ごく基本的な部分です。
好きなことを仕事にできるくらい、あなたはエキスパートですか?エキスパートになる意思はありますか?この回答で可能性が分かれてきますね。
好きなことを仕事にするための必要なことは個人セッションでお伝えしますね → ソウルコーチング |
下記の動画「#32 好きなことを仕事にして成功する人」では好きなことで起業を考えている方に対して必要な事柄をインタビュー形式でお話ししています。ご興味ある方は、是非、引き続き御覧くださいね(^^)/
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |