これは、ダイエットをはじめその他習慣の修正に関して当てはまること。例えば、あなたが
・ダイエットしたい
・禁煙したい
・部屋を常にきれいな状態にしておきたい などなど
こういった日常の癖に対し、「意志」の力で変えようとすると、とてもストレスになるんです。
一方、意識の力を利用すると意外に楽だったり、自然にできたりするんですよ。
その理由は、意思は「顕在意識(5%)」からやってくるもの。意識は「潜在意識(95%)」からやってくるものだから。そこで簡単な算数の問題になります。5:95で綱引きしたらどちらが勝ちますか?という内容。もちろん、圧倒的に95の方が有利に勝てますよね。
実は潜在意識を使ったダイエット(癖の修正)などは、この綱引きと同じ原理なので、必死に頑張って意思の力でどうにかする顕在意識の意志はすぐに負けちゃうんです。悲しいことに必死に頑張れば頑張るほどとストレスになります。だからこそ、潜在意識から変えていくことって大事なことなんです。
潜在意識に働きかけてダイエット → ヒプノアクティベーション |
下記の動画「#26 潜在意識の活用でダイエットが劇的に楽になる!」でもそのメカニズムをお話ししています。ご興味ある方は、是非、引き続き御覧ください(^^)/
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。
日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |