チャネラーは高次意識からのメッセージを伝える人。霊能者の方やスピリチュアルカウンセラーさんに多いですね。そして私はチャネラーで、チャネリングの指導もしています。
そんな私ですが、チャネラーになりたてのころは、ちゃんとメッセージが受け取れてそれをクライアントさんに伝えられていたらそれで満足していました。だけど、いつのころからか、それだけではあんまり意味がないように思うようにも・・・(;^ω^)。
その理由は「メッセージをお伝えするだけではその場しのぎ」なのでは?と思い始めたから。おそらく、クライアントさんは聞きたいメッセージを聞けているから、セッションそのものには満足されていることも多いのですが、私はなんか納得できなくて・・・。色々なことを学ぶ過程で、人が最も豊かさを感じられる状態の時って「存在する自分の才能を知りその才能を活かしているとき」であることだと知りました。これは心理学でもよく言われていることなんですけど、やっぱり私はそういうところを目指していきたいなと。
だから、個人セッションでも目指すところは「才能を知り才能を生かすこと」なんです。でも、これは一回のセッションだけでは不可能かな(残念ながら(;^ω^))。それは人生というフィールドの中で何度も才能を知るためのチャレンジを繰り返し、その中で才能が磨かれるということを繰り返さないといけないことだから。でも、こういったことが分かってくると人生はとても面白いものになるんです。
欠乏意識よりも、すでに備わっているものに意識を向けられれば、自分の才能を知りその使い道に集中できるようになりますね。
なんだか豊かじゃないですか?
そうなると、長い間のお付き合いとなるとは思いますが、ご縁のある方には最大限のサポートを惜しまず、才能の開花を一緒に楽しんでいきたいと思います。
下記の動画「#51 コンサルvs.チャネラー メンターにすべきはどっち?」も引き続きご覧ください。メンターをどのようにして選べばいいのかについてインタビュー形式でお話ししています。
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |
チャネラー・ヒーラーの養成スクール |