Q. | 遺産相続問題もカルマから起こるもの?避ける方法はあるのですか? |
カルマが関係して遺産相続問題が発生する場合があります。自分で蒔いた種は自分で刈り取る必要があります。
相続問題で相談に来らるクライアント様も実は多くいらっしゃるのですが、その中でも家族間で私利私欲の争いとなり相続問題が激化しておられる方などはとても大変で辛い内容が多いものです。
そんなときに、過去世を拝見すると、やはり過去世でも「私利私欲の争い」を行っていることが多いです。結局、過去では改心することがなかったため、今世でも同じような配役で同じような状況で問題が起こっていたりします。
そして、どうすれば解決するのか・・・ですが、まずは「私利私欲」の念が働く強いカルマを解放する必要があります。また、もう一つは過去世で自分(たち)が蒔いた種は今世でも自分(たち)が刈り取るという責任があるため、何らかの責任を取り完了させることが大事です。この場合、エナジータッチヒーリングでカルマの影響を緩和する対応はしているのですが、過去の行いを全くなかったようにすることではないことはご理解くださいね。(過去の出来事を消し去ることは、学びを消し去ることになるので、宇宙エネルギーもそこまで完全には働いてくれないのです)。
この世界は良くも悪くも平等にできていますので、私利私欲の渦にいったん巻きこまれれば、その心を改めなければカルマは継続され、現実世界がカルマの影響を受けるようになります。大事なことは、気付いて改めること。そうすれば、原因が解決していき、同じ問題は再発しなくなります。人生で何か問題が起こっている時は、気付くチャンス。カルマに気付いて改めることができれば、原因がどんどんと改善されていくものですよ。
下記の動画「#21 宿命と運命は違う?」で宿命や運命についてのお話しをしています。引き続き御覧くださいね。
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。
日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |