最近、話題になっているマインドフルフルネスという言葉。これは、自分の体や心の状態に気づく力を育むエクササイズ。 ストレス対処法の1つとして医療だけでなく、教育・ビジネスの現場にも広がりつつありますよね。目指すゴールは、当スクールが目指す「自分らしく自己実現」というのにちょっと似ているかな。自己実現といっても犠牲やストレスを払って行うものではなく、自分を癒し、自分に回帰し、満ち足りた心でやりたいことを叶えていくというもの。苦痛を伴っての実現じゃなくて、ワクワクしながらの実現ってところがミソなのです。
最近、瞑想の話を頻繁にしているのですが、この瞑想でマインドフルネスの実践に繋がります。豊かに生きるためには、エゴの手放しは必要不可欠だから。
ここでいうエゴは「私たちの成長と成功を望まないすべての心」に相対するもの。そして、それはあらゆる愛や癒しや調和の世界から遠ざかろうとするものです。
「癒されてもいい」という許可
「成功してもいい」という許可
「成長してもいい」という許可
こういった許可を自分に出すことから、豊かさは始まっていくもの。なのに、私たちは「私、お金に苦労してるんです」「私、ずっと悩んでるんです」「私、変わることが怖いんです」って言ったりしますよね。そんなこと言っている場合じゃない!ってことです。これらは、ぜ~んぶ豊かさを阻害する禁止事項を自分で創った言葉だから。もし、そういう否定的な自分がいたら、そこに許可をどんどん出していくのって大事なことなんですよ(^^♪ これからはマインドフルネスに行きましょう♪
下記の動画「#25 瞑想効果を知れば必ずやりたくなる!」でもお話ししています。ご興味ある方は、是非、引き続き御覧ください(^^)/
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。
日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |