私はイベントなどでは最低10分~ご利用頂ける個人セッションも行うのですが、その10分間に「私の天職は何ですか?」と聞かれることも多々あります(;^ω^) (テーマからすると10分間は超タイトな時間(´;ω;`)ウゥゥ)
天職というのは過去世とも関係している場合が多々あります。色々な方を視させていただく中で思うことは、多くの方は過去世の職業と関連した職業につかれているということでしょうか。例えば、
①前世と同じか似通った職業を選ぶパターン
前世での職業にものすごく使命感などを感じていた場合など
②前世と真逆の職業を選ぶパターン
前世での職業に罪悪感や嫌悪感を感じていた場合など
とは言っても、人生という時間には多くの体験があるので、一概に一つの過去世の職業を視て、今世の天職ことがすべて分かるということでもありません。少なからず関係はしていますが、今世のことはある程度自分自身で采配できる部分もあるんです。
だからこそ、「今生きている世界」で自分で感じて、自分で挑戦してみて、自分で体験してみる。こういったことが学びにつながり、魂の成長につながるわけですね。その中で、多くのことを成し得る方もいらっしゃいますし、自分を感じることすらせず挑戦する機会を望まない方もいらっしゃいます。
そう考えると、私個人としては「天職が何かを知る」ことよりも、「色々挑戦してやりたいことを思いっきりやってみる」の方が、はるかに天職を全うできる生き方なんじゃないかなと思っちゃいますね(;^ω^)
下記の動画「#54 今世の使命って?【五十にして天命を知る】」も引き続きご覧ください。30代で自分の使命が分からないという方に対しての質問にインタビュー形式でお話ししています。
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |
チャネラー・ヒーラーの養成スクール |