多くの方がよくはまりがちな思考パターン。それは、「△△を頑張らなければ〇〇が手に入らない」という思い込み
私たちって、頑張る、勤勉、努力する、質素倹約などは、どちらかと美徳なように感じてしまいますよね。美徳には変わりないけど、思考パターンに歪んだ入り方をしていると、私たちの行動だけでなく人生にも影響が出てくるかも。そんな時は、頑張ったり努力したりしているのに物事ってうまく回らなかったり。例えば、
「勉強しなければお金を稼げない」とか。実際は、発想力・行動力・社交術などがあればお金を稼げぐことも可能なので勉強だけが必要なことではないはずだし。
また、女性だったら「痩せなければ美しくなれない」とか。でも、世間には肌、髪、所作、話し方、声、仕事の能力などで美しい人はたくさんいらっしゃいますので、本当は痩せる必要もないのかも。
こういった限定された思い込みで、自分を評価してしまったり、実現の道筋を制限してしまうとしんどくなるもの。それに、よくよく考えてみるとお金を稼ぐことや、美しくなることが本当の願いでない場合だったりするとも。
だから、本当は自分ってどうなりたいのかな?ってちゃんと感じることが大事。
そのうえで、そうなるにはどうしたらいいのかな?って制限しないで考えることも大事。
大事なことにちゃんと気づける感覚って磨いていきたいものですね。私もかなり遅くに気づきましたので、今からでも全然遅くはないですよ。気づけばその時から変化は起こり始めます。(※個別相談は別途承っております。ソウルコーチング)
下記の動画「#28 頑張らずに幸運を引き寄せる方法」でインタビュー形式でお話ししています。ご興味ある方は、是非、引き続き御覧くださいね(^^)/
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。
日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |