Q. | 自分自身の人生の質を上げるにはどのようにしていけばいいですか? |
「起こる出来事」に前向きに向き合うこと と 「どのような人生にしたいのか」を思い描いて生きることが大事です。
人生では色々な出来事が起こります。それは辛いと思うこともあれば、楽しいと思うことがあったり様々です。しかし、辛いから不幸、楽しいから幸せという捉え方はあまりにも短絡的です。美しい絵画はたくさんの色と模様から成り立ちます。そう考えると、色々な経験があるからこそ、人生模様が一つのドラマとして綺麗に出来上がることもあるのですよ。
大事なことは、「起こる出来事」に前向きに向き合うこと。あなたの魂は「幸せ」になるために生まれてきていますので、そのための課題があなたの人生に提供されます。そして、その課題をこなすことにより、豊かで幸せになっていくのです。
また、あなたが課題をこなしていくうちに、見えてくるものもあります。「自分はどのように生きたいのか」とか「自分はどんなことをしたいのか」など。課題にちゃんと取り組んでいれば自然と本来の方向に気づき導かれてゆくんです。
そして、大きなことを成し遂げるためには計画を立てて、実行することも大事ではあります。しかし、人生は人間一人のエゴの考えでは図りしれない大いなるものの流れで成り立ちますので、自分が頭で考えた(左脳で考えた)計画が上手くいかずともそれは人生においては小さな出来事、だからあまり落ち込む必要がなかったりも。それよりは、もう少し大きな視野で、あなたが宇宙から与えられているギフトに気付き(経験、学び、才能、機会などあらゆること)に受け入れることができれば、意外と人生の質感は上がったりするものなんです。
大いなるものに導かれていることに気付きましょう。あなたがすでに豊かであることが分かるようになりますよ。
下記の動画「#21 宿命と運命は違う?」で宿命や運命についてのお話しをしています。引き続き御覧くださいね。
動画番組、フェイスブックコラムにて、情報配信しています。
日々の気づきなどに、是非、ご利用くださいね。
|
|
![]() |